会う鳥が毎回同じです

手賀沼に行って来た。相変わらず天気が悪い日が多いですね。 ヨシゴイには今年も会えそうに無いので、会う鳥が毎回同じです。 田んぼ等の餌場を探しているので、サシバに会うのは運次第です。 この親子しかコブハクチョウの親子を見ていません。 近くにセッカが来てくれました。

続きを読む

サシバの狩りが見れました

手賀沼に行って来た。少し風がありましたが、まだ暑さは大丈夫です。 サシバの狩りを見れました。面白い写真が撮れたよ。 今日はサシバを探して自転車でうろうろしてみました。 会えたのは4羽でしたが、撮れたのは1羽だけでした。 狩り中のサシバです。写真の真ん中の少し右下にカエルが逃げています。 サシバの視線の先にカエルが居ます。 格闘の末、カエルを捕まえたようです…

続きを読む

コブハクチョウの親子に会えました

手賀沼に行って来た。曇ってはいますが、過ごしやすい気候でした。 先週は公園でメボソムシクイの声を森の奥に聞いただけでした。 沼周辺は寂しい状況でしたが、コブハクチョウの親子に会えました。 手賀沼ではコブハクチョウの親子が近年はあまり会えなくなりました。 少し成長していますが、まだもふもふですね。 遠くのオオヨシキリ。去年よりは多い気がしますが、やっぱり少ないかな。 …

続きを読む