風の強い時は公園です

大町自然観察園に行って来た。風が強い時は公園ですね。
到着すると鳥が凄く少ない感じだったよ。強風の影響なのか時期なのかは不明。


カケスによく会ったよ。急に近くに飛んできたんだよね。ノートリです。
大町自然観察園のカケス

アカゲラは遠かったよ。雄も撮ったのだけれども、ビンボケでした。
大町自然観察園のアカゲラ

悩まされた鳥です。腹に点々があるし、オオアカゲラだと思うんだけど?
冬の初めに知り合いが撮っているんだよね。やっと会えたのかな。
大町自然観察園のオオアカゲラ

ルリビタキには3羽会いましたが、綺麗に撮れたのはこの子だけでした。
大町自然観察園のルリビタキ

キセキレイは遊歩道をお散歩中でした。
大町自然観察園のキセキレイ

モズが丸いです。
大町自然観察園のモズ

シロハラはあちこちを歩いていたよ。
大町自然観察園のシロハラ

草刈りの影響なのかアオジは少なく感じたよ。
大町自然観察園のアオジ

この記事へのコメント

  • 『孤 独』

    カケスが良く撮れていますね

    昨日はこの公園に久しぶりに行きました
    カケスには会えなかったけど、ウソの番が良く出てくれました
    下の水場にも水を飲みに2回も降りてくれました( ◠‿◠ )

    あとルリビタキのオスとシメ
    それにビックリ‼️
    ルリのところに、キクイタダキが降りてきました
    水を飲みに降りて来たのだと思います
    キクを目線以下で撮れました ( ^ω^ )
    わずかな時間で数カットだけでしたけどね

    仲間は遊歩道の反対側に居て、間に合わなかったですがね
    2024年03月02日 14:44
  • Mitch

    カケスが何か叫んでいますね。
    モズ、まん丸になってますね^^
    2024年03月02日 17:38
  • えれあ

    『孤 独』 さま
    私が行く時間にはウソが出てこないんですよ。一度も見ていないです。
    キクイタダキに会えたのですね。居るだろうとは思っていたのですが、見つけられませんでした。
    色々と良い出会いがありましたね。

    Mitch さま
    この木の奥に何かの実があるようで、「こっち来るな」とか叫んでいるのかもしれませんね。
    モズは丸くて可愛かったです。
    2024年03月03日 12:52